高円宮杯 vs コンサドーレ札幌U-18 @札幌サッカーアミューズメントパーク

グループ突破へ向けての大一番となった、コンサドーレ札幌とのアウェー戦。1勝2敗でも勝ち抜けの可能性は残るが、他のグループを見ると今年は勝ち点が分散傾向にあることから、完全なアウェーの環境下ではあるものの、何としてもドロー以上の結果で終わりたい。


セレッソ大阪U-18 (高円宮杯 vs 札幌U-18) のフォーメーション

created by TextFormations :M :R


試合に入る前に一言。今回の会場はプリンスリーグなら充分とは思うけど、率直に言って高円宮杯、ましてや有料試合として使って良い会場ではない。遠く北海道まで来て、スタンド設備も充分ではなく会場の外側からも試合が見えてしまうような環境で入場料を取られたと思うと...とこの辺で止めておきますが*1

この日は拓実が代表招集により不在。代わりに小暮が右ウイングに入った以外は、初戦と同じメンバーで臨むセレッソ大阪U-18。立ち上がりこそやや札幌が押し気味に来たが、いったん落ち着くとセレッソがボールを回す展開に。

札幌の2トップは佑平と堀尾の両CBへのプレスは緩い一方で、中盤、特に攻撃の起点となる慶太へのパスに対しては厳しく寄せてくる。ビルドアップでは両SBでボールが詰まる場面も散見されたが、ケンジへの楔とセカンドボールの対応、加えて小暮を中心とした右での連携からチャンスは数多く作れていたと思う。

そして前半15分、小暮の右CKを大地がヘッドで合わせて高く上がったボールを、落下地点のケンジがジャンプして胸トラップでボールを収めると、左足のボレーで札幌ゴールへと叩き込む。往年のアキを思い起こさせるような背番号20の胸トラ&ボレーで待望の先制点を奪ったことにより、これまで内容の良さがなかなか得点に繋がらなかったチームに良い影響が生じてほしい。

その後も好調を維持するケンジが、前線で起点になるとともに、機を見てラインの裏を狙いセレッソへとペースを引き寄せる。凌輔と大地のCHもセカンドボールに絡み、DFでも高さのある札幌の2トップにも堀尾と佑平がしっかりと対応。左SBのノグはサイドの主導権を握って高めのポジションをキープすると、雅斗は的確なカバーリングと早めの潰しによってディフェンス面で貢献。

洋亮はいつもと変わらない攻守に献身的なプレーで前線をかき回し、小暮はドリブルでの仕掛けから右サイドを崩す場面が多く見られた。小暮はこれまでSBや2トップなど様々なポジションで起用されてきているが、このウイングが彼にとって最も適性の高いポジションなのかもしれない。前半はどちらかというとセレッソペースのまま、欲を言えば2点目が欲しかったと思わされる展開で前半を終了した。

後半。札幌は開始からスピードに特徴のある18番をFWに投入。この交代によって、後半の45分は一転して札幌ペースとなる。後半7分にビルドアップのボールを18番にインターセプトされると、そのまま鶴ちゃんとの1対1となり、これをきっちり決められて試合は振り出しへと戻ってしまう。

その後もホームの歓声を味方につけた札幌が前線から次々とプレッシャーを仕掛けてくる。セレッソも21分にケンジに代えて舜司を、28分には洋亮に代えて拓馬を投入。前線の運動量を上げて対抗するものの、次第に中盤でボールが収まらなくなっていくと、ますます札幌の勢いが強まっていき、自陣でボールを失い一気にフィニッシュに持ち込まれるという危険なシーンが続く。しかし、この日は神掛かったプレーを連発した鶴ちゃんが、相手選手との1対1をことごとくストップ。前日のトップの対戦相手、広島の西川のような好セーブ連発で、札幌サポーターの歓声と溜め息の入り混じる展開が続いた。

そして残り5分で大地に代えて、西のエースストライカー将を投入。再びトップに起点を作って決勝点を奪いに行く布陣へとチェンジ。その将も前線で何度かチャンスは作ったものの、残り時間の少ない状況だったこともありシュートまでは至らず。ペナエリア外で横パスを豪快にシュートに持ち込もうとしたシーン、あれがミートしていれば面白かったのだが...

ロスタイムの3分は、再び札幌の攻勢を受ける展開となる。ラストプレーで放たれたミドルシュートが辛うじてゴールバーに弾かれるとともに、試合終了のホイッスル。完全にアウェーな雰囲気の中で辛うじて勝ち点1を奪い、グループ3戦目へと繋げる結果となった。


セレッソ大阪U-18 (高円宮杯 vs 札幌U-18) のフォーメーション

created by TextFormations :M :R


勝ち点3が欲しかったことに間違いはないが、前後半の内容からすればドローが妥当という展開だった。特に、関西プリンスやクラ選を通じて、これだけ最終ラインが慌てさせられた試合はなかった。ヴェルディマリノスといった関東のチームとの試合でも、アタッキングサードまではそれなりにボールを運べていただけに、後半の展開ははっきり言って予想外。「良いサッカーをしている」と前評判の高い札幌の本領発揮、というところなのだろう。

グループ最終戦は、その札幌をクラ選で1-0で倒している愛媛FCとの一戦。毎年、綺麗にボールを繋ぐユースチームらしいパスサッカーを実践しており、セレッソとしては昨年のJユースで敗戦を喫している相手。愛媛は既にグループ突破は難しい状況にあるものの、セレッソにとって決して与し易い相手ではないだろう。この1週間で良い準備を行い、神奈川の大和で素晴らしいサッカーを展開して、ラウンド16へとチームを導いていってほしい。グループ突破を賭けた大一番で、今季最高のゲームが観られることを期待しています。

頑張れ!セレッソ大阪U-18!!

*1:会場管理の方々は親切丁寧だったので好感が持てたのですが...自分が持っている高円宮杯のイメージと、世間一般の認識がかなり違うのでしょうか?