全日本クラブユース選手権U-18 準決勝

夏期休暇取得中ということもあり、大会の行く末を見届けるべく三ツ沢へ。現地に着くともう一人暇人が居た訳だが。
第一試合、柏vs東京V。それぞれ、格上(と言ってしまって良いだろう)の広島と神戸を倒して勝ち上がってきたチーム同士の対戦。柏はボランチの6番を経由して攻撃をビルドアップし、東京Vは前線の速さを活かして好機を伺うものの決定的な場面を演出するには至らず。得に、後半の東京Vは積極的な選手交代と途中出場の10番の個人技によって、チャンスの数では圧倒するもののゴールには至らず。延長戦も含めて我慢比べのような展開のまま、スコアレスドローPK戦へ。これを制した東京Vが決勝進出決定。プリンスでは結果を残せなかった東京Vだが、これで高円宮杯出場決定。うまく帳尻を合わせてくるというかなんというか...
第二試合、FC東京vsガ(以下略)。自己完結型応援でピッチ外からチームを盛り上げていくFC東京。本職のサポが来ているのに隅っこでじっとしているのはどうかと...(後半からは自己完結な人達に混じってやっていましたが)
FC東京の前線からの献身的なチェイシングで序々に自らのペースに引き込んでいく姿に好印象。スーパーな選手がいるわけではないが、個々が連動した有機的なプレス、ボールを奪ってからの速攻、何より印象深かったのは豊富な運動量と個々人の集中力の高さ。個の能力で上回るガ(以下略)の攻撃を上手く押さえ込み、スコアレスのまま前半終了。
後半、一瞬の隙をガ(以下略)がものにする。6番?がPA外からミドルを叩き込んで先制。FC東京のDFがが付ききれていなかったわけではなかったのだが、一瞬空いたシュートコースに綺麗に流し込む。正直無理。その後、ガ(以下略)に退場者が出て一瞬FC東京が勢い付くも、CKからガ(以下略)が突き放しに成功する。一人少ないガ(以下略)は、CKのチャンスにPA内に入る選手は僅かに3人。しかしそのうちの一人の頭にピンポイントで合わせる。互角な展開も、ガ(以下略)のスーパーな2ゴールでFC東京は窮地に追い込まれる。
ここからのFC東京が凄かった。CK(の流れ?)から1点返すと、以後、試合終了まで押しに押す。混戦からあわやゴール!?という場面も2度か3度はあった。ピッチの内外からチームを鼓舞し、1点を奪いに行く姿は凄かったが、結局届かず、1-2のまま試合終了。これにより、滝二の高円宮杯繰上げ出場決定(のはず)。うむむむむ...
期待に違わず好ゲームを見ることができ、個人的には充実した一日だった。当事者になれなかったのは残念だが、それは冬のJユースカップにとっていると信じて...